医療法人社団晴栄会
白金ビューティフルエイジングクリニック

03-5791-4800

受付時間 9:00~17:00[月~土]

Blog院長ブログ

スタッフ紹介

秋深まる今日この頃

ハロウィンが終わると、いよいよ今年もあとわずか。楽しい季節の始まり始まり

今年は懐かしい人に積極的に会いに行きます

11月は30年ぶりに高校時代の友人と再会を約束。楽しみ楽しみ。

 

このように季節の変化を楽しめるのも、スタッフが成長してくれたからこそでございます。

クリニックのお客様には、私のブログをお読みくださっている方がたくさんいらっしゃると思います。

今年のクリニックの雰囲気はいかがでしょうか?

お気づきの点がございましたら、良いことでも悪いことでも、遠慮なくお申し付けください。

私は、ただただ、お客様が幸せに感じていただけるよう接遇レベルを高めたく、日々スタッフ指導にあたっております。

当院の使命は「知性と品格ある大人のための美容クリニック」ですから

礼儀正しく優しく、気持ちの良い大人対応を心掛けています。

昨年から今年にかけて、新しいメンバーが4名増えました。

古参:新参=3:4

軽く紹介してみましょう。

陰山明美:2008年入社

勤務16年目。途中2回の出産で休業しつつ、戻ってきてくれました。

丁寧で品のある接客はスタッフの見本です。吸い込まれるような大きな瞳と可愛らしい容貌は、到底2人の小学生がいるとは思えない若々しさです。いくつになっても謙虚な姿勢は、心の美しさが現れているようです。

西田さゆり:2016年入社

スタッフリーダー。真に利他的な心の持ち主。超絶美肌。肌のキメの細やかさもさることながら、接客のきめ細やかさはそれ以上です。さすがホテルスパ出身です。

幅広い分野に精通しており、本の虫。環境問題や古典、哲学だけでなく、文化芸能から飲食のことまで何でも話せます。

黒崎有起子:2017年入社

今春より、平日は鍼灸学校に通学。当院の出勤は土曜日のみ。

いつも笑顔を絶やさず、誰からも愛されるキャラクター。エステのお仕事が大好きで、5時間ぶっ続けでも平気で施術できる才能あり。技術は天下一品。現在他県から東京まで遠距離通学をしながら、車内で勉強に励む姿には心打たれます。

權藤かれん:2022年入社

大学新卒で入社してくれました!若さは武器、吸収力が早い早い。1年前とは比べ物にならないくらい成長しています。お客様との電話やメール対応もサクサクできるようになりました。最近は見た目も美しく変身中です。今後の成長が楽しみです。

諏訪恵奈:2022年入社

当院のコンセプト、肌ルネ(素肌ルネサンス)に共感して入社。オーストラリアでエステをやっていた経験の持ち主。英語が話せますとても愛情深い、男子2人のママさんです。当院のハーブティーは全て諏訪がブレンド、手作りです。

高山直実:2023年入社

今年の2月入社。美容クリニックで10年勤務歴のあるベテランです。運動習慣が身に付いており、健康的なスタイルは惚れ惚れします。一見クールな雰囲気ですが、チョコレート好きで、美味しいモノを食べる時の笑顔が可愛らしいです。

小野寺菜摘:2023年入社

今年の8月入社。元陸上自衛官という異色のキャリアですが、エステ歴14年のベテランです。若いときに心身ともに鍛えられただけあり、テキパキした対応はこの上なく気持ちが良いです。毎日、私にコーヒーを入れてくれる気遣いが嬉しいです。

 

以上7名です。

至らぬ点もあるかと思いますので、気になることがございましたら、愛の鞭だと思ってご指導下さいませ。

当院での滞在がお客様一人ひとりにとってかけがえのない時間となりますよう、スタッフ一同精進して参ります。

そのためには、まず院長である私が、スタッフ全員を満足させれるような対応をすることが肝心だと気付きました

従業員満足度の向上です。

彼女たちが喜んで仕事をしてくれれば、お客様にも幸せが伝わるはず。

そのために何をしようか?と考える日々でございます。

そうして秋は更けていく・・・

 

これからも末永く白金ビューティフルエイジングクリニックをご愛顧下さいますよう、よろしゅうおたのもうします。

 

 

2023.10.24

モヤモヤ

12月のディナーを楽しみにしていたレストランが、まさかの予約ミス発覚

今年の3月に伺った際、「次回の予約は12月となります」に仰天しながら、予約を入れて帰宅。

予約表を手帳に挟んで、大切に保管していました。

9か月先の予約を心待ちにしていたので、意気消沈。

がっかり、不快、惨め、失望

怒りというより悲しみでしょうか。

いやいや、他の人に楽しみを譲ったと思えばいいではありませんか!

・・・と、無理やりポジティブに考えようとするのですが、大切な人をお誘いしていたこともあり、どうしてもモヤモヤが晴れず、気持ちの整理ができません

期待していたからこそ、こんなミスはしないで欲しいというもどかしさ。

約束を守ってもらえなかった、大切にされなかったという疎外感。

いやいや、世界の戦争の悲惨さに比べたら、取るに足らない出来事です。

こんなことで傷ついているようでは、まだまだ修行が足りません

器が小さいのぉ、麻子さん。

当院でも、ダブルブッキングがないよう、予約管理を徹底しないと!

当院での治療を心待ちにしているお客様の気持ちに対して、誠実に応えることの大切さを再確認した出来事でした。

気付かせていただいて、かえって感謝です

こちら軽井沢の紅葉です。

ひとけのない自然の中に身を置くと、体の隅々まで多幸感で満たされます。

モヤモヤ、飛んでけ~

 

ピコレーザーの効果について

ピコレーザー、好評です

9月スタート、1か月で100人程度受けていただきました。

今月はその効果を評価中です。

とても良い結果を感じていただいた方は、10月に2回目ピコを受けていただいております。

 

おススメは、①ピコスポット ②ピコホワイト ③ピコフラクショナル 

3種を同時に受けていただく治療です。

何が良いかと言いますと、1回の治療で肌の透明感がアップするということでしょうか。

小さなシミ(老人斑やソバカス)は①ピコスポットで撃退。大きなシミも従来のQルビーレーザーと同様に撃退できます。

全体的なくすみや色むらは②ピコホワイト③ピコフラクショナルでトーンアップ

ハリも出るので、毛穴や小じわも改善させます。

赤みが出たり、カサブタになったり、ある程度のダウンタイムはありますが、それが落ち着いたときの美肌感(幸福感)はたまりませぬ!

ただいまデータ集積中です。

今年の冬は集中的にピコレーザーに取り組み、様々なデータを集めてみたいと思います。

 

③ピコフラクショナルとは、皮膚の深部にたくさんの小さな穴を開ける(破壊)ことで、再生を促す治療です。

皮膚が再生するとコラーゲンが増えてハリが出ますので、毛穴・ニキビ跡・小じわの改善が期待できます。

③ピコフラクショナルは2種類あります。

2種フラクショナルを同日に治療することで、肌にハリが出たり、肌色が明るくなったり、より強力な効果が期待できると思います。ダブルフラクショナルです

 

このようにピコレーザーの優位性を列挙してみましたが、全ての悩みをピコが解決するということではございません

美容医療特有の「治療名独り歩き」には注意が必要です。一つの治療で肌の悩みがすべて解決するものではありません。複数治療の組み合わせで、バランスの良い効果を発揮できるのです。従来から続けている美肌レーザーでなければ実現できない効果もあります。引き締めはエクセルVリフトの方が良さそうですし、産毛除毛にはレーザーピーリングがスッキリします。筋肉の収縮ジワにはボトックスが抜群に効きますし、骨や脂肪委縮によるたるみにはヒアルロン酸が効果的です。

レーザーピーリング、エクセルVリフト、エクセルVホワイト、ジェネシス、ダーマペンなど、当院のスタンダード治療でも、十分に美肌効果を出すことが出来ています。

それに対してピコレーザーの立ち位置を明確にさせたいと思い、この秋冬は、大いにピコレーザーを盛り上げて、皆さまに体験していただきたいと存じます。

皆様、ご協力ありがとうございます

 

 

2023.10.11

運動で生活充実

ジャズダンスを始めて2年目。

週1日1時間だけですが、運動習慣を維持するために、その時間を最優先して通っています。

いかなるアポも入れず、食事会も入れず。

大した上達もしていないのですが、音楽に合わせて飛んだり跳ねたり回転したりすると気分が上がります

 

スポーツ庁の調査によると、中高年世代で運動の頻度が高く長時間実施する人ほど、健康で毎日の生活が充実していると感じるそうです。

「大いに健康」と答えた40代女性の割合は、「週1日未満で1日30分未満」の人より「週3日以上で1日1時間以上」のほうが3倍高かったそうです。

「日々の生活が充実している」と答えた40代女性の割合は、「週1日未満で1日30分未満」が17.8%、「週3日以上で1日1時間以上」が42%ということで、約2.3倍高いです。

年齢や性別に関わらず、運動習慣が身に付いている人ほど、健康で充実している人の割合が高いという結果でした

 

当院に通う美意識の高い患者様も、かなりの確率で運動習慣が身に付いています。

60歳過ぎてもゴルフ、テニス、筋トレ、ヨガ、ピラティス、水泳などご自分に合った運動を取り入れてアクティブにお過ごしの様子。

70~80代の方々も、自宅でできるストレッチや筋トレにコツコツ取り組んでいらっしゃいます。

綺麗な人は努力しています。

 

イスラエルでまた戦争が始まってしまいました。

世界平和がまた少し遠くへ離れて行ってしまった気がします

それでも、カオスの中に夢と希望を観ていたいから、私は100歳まで元気で生きたい。

この目で世界の行く末を観ていたいのです。

だからもっと運動しないと

 

 

あっという間について考える

早いものでもう10月。

「今年もあっという間に終わりそうですね。早すぎて怖いです云々」

同じような会話を繰り返す自分が嫌になるほど、本当に早い。。。

 

長いお付き合いの患者様は、60歳、70歳、80歳になり。

この間生まれた孫が大学生になっていたり。

高校生だった娘さんが結婚して子供が産まれたとか。

親御さんやご主人が天に召されたり。

愛犬を看取って悲しんだり。

定年退職して地方へ移住したり。

自宅を処分して老人ホームへ引っ越したり。

子供と二世帯住宅を建てたり。

親の相続で華麗なる争族。

結婚したり、離婚したり、再婚したり。

ご主人の転勤で海外赴任したり、戻って来たり。

出世したり、転職したり。

子供が不登校になったり、留学したり。

 

皆様のライフイベントに触れ、

一緒に喜んだり、涙ぐんだり。

 

暮らしの変化をこうして並べると、

圧倒的に家族関係のことが多いことに気付く。

みんな、色々辛いことや悩みを抱えて生きている。

いつも笑顔で幸せそうな人でも、

人知れず問題を抱えていることは結構多い気がする。

 

若い頃、夜な夜な恋バナで熱くなっていた頃が懐かしい。

鳴かぬ蛍が身を焦がす、なんて感情は、どこへ忘れてきたのやら。

貴方なしでは生きていけない、なんて言ってみたいものだ。

 

60代後半の女性が言っていた。

「50歳からはアッと言う間よ、本当に早いんだから。」

やり残したことはないけれど、もう少し仕事を頑張りながら、人格を磨いていたい。

精神的にはまだまだ乗り越えなければならない壁はある。

100歳まで元気で生きていたい。

去年から始めたジャズダンスの振り付けがなかなか覚えられず、劣等感を味わっている。

認知の衰えを予防するには仕事しかないと思う。

私にとって最高のアンチエイジングは、間違いなく診療だ。働き続けること。

医師免許は自主返納も強制返納もないから怖い。

怪しくなったら、子供に取り上げてもらうことにしようかな。

 

あっという間なんてことはなかった。

いろいろあるものだ。

思い出に浸るだけでも結構楽しいものだ。

2023.09.27

湯シャン犬

このブログをお読み下さる皆さまはご存知だと思いますが、私は化粧品を(ほとんど)使いません。

最低限の日焼け止めと、冬の乾燥対策にワセリンを少々。以上。

聞いた話ですが、一流の日本料理店でお食事をする際のマナーは、「アクセサリーなし、香水なし、口紅なし」だそうです。お?私は地で行けそうですわ。

アクセサリーは指輪やペンダントのことだと思いますが、上等な器を傷つけない配慮だそうです。なるほど。

マナーは形式的なことが大切なのではなく、相手に対する心遣いや気遣いに意味があると思います。

日頃の人間関係において、そのような気持ちをスマートに表現できるよう心掛けたいものです。

 

そしてさらに!

私はシャンプー、リンス、トリートメント、整髪料なども一切使いません。

無添加女です 化学調味料不使用。

この13年間、染毛もパーマもしていません。

エキストラバージンヘアーです

しかし、寄る年波には勝てず、白髪も随分増えました。

還暦になるまで、無染色でいられることを願います

私の愛犬ムニエルも7歳、シニア犬になりつつあり、やはり白い毛が目立つようになりました。

私も彼女も頭頂部に白髪が目立つのですが、犬は飼い主に似るのでしょうか。飼い主が犬に似るのでしょうか?

彼女は私の哲学犬ですので、産まれてからずっと湯シャンのみ、やはりエキストラバージンヘアーです。

短毛なのでトリミングも不要。

散歩から帰ってきたら、湯船シャワーで流して終わり。

タオルドライで十分乾きますので、ドライヤーも不要。

手間いらずのエコ犬です

 

私が目指している美容医療は、日常生活における肌の手入れが簡単になるよう、清潔で美しい素肌に導くことです。

ずぼらで怠惰なスキンケアを推奨しているのではありません。

「お金がかからないスキンケア」として肌断食が取り上げられますが、そういうことではないのです。

ファンデーションを塗らなくても、お化粧品に頼らなくても、自信が持てる素肌に到達するのは容易ではありません。

化粧品の誘惑に打ち勝ち、適切な美容医療をうけることです。

日々食事を節制して、運動に励み、若々しい体形を維持する努力と同じです。

シンプルスキンケアで健康的は素肌を維持できるようになったら、煩わしい肌の悩みから解放されます。

そして人生の本質的な目標に向かって進むことができるようになって欲しいと心より願います。

 

正しいこと

テレビのニュースで、日本を訪れる富裕層観光客が何百万円も使って豪遊しています・・・という報道を目にしました。

「何か違うよなぁ」と違和感が背筋を走ります。

日本にたくさんお金を落としてくれてありがとう!と言いたかったのでしょうか。

海外にはこんなにもお金持ちがいますよ!!と言いたかったのでしょうか。

こんなに富裕層が集まるほど我が国日本は人気がありますよ、自信を持ちましょう日本人でしょうか。

 

個人の快楽を追求するために多大なエネルギーを消費する行為は、待ったなしの環境問題に反します。それを煽ったり、善しとするような誘導(報道)はいかがなものでしょうか。

また、何でもかんでもお金に換算して物事を見ること、価値を判断することに、耐えられない軽薄さを感じます。

たくさんのお金を使うことを賛美するならば、上野千鶴子基金 (uenofoundation.com)のような使い方が相応しいと思います。

個人が真面目に稼いだお金を、世のため人のために使えること。そして巡り巡って社会の役に立てること。

本質的な正しいお金の使い方を啓発するような報道にして欲しいと思います。

そうしないと、薄いメッキに包まれた、貧弱な金属人間ばかり増えてしまいそうで、日本の未来が心配です。

 

先週、日本美容外科学会で、美容外科医の教育について議論がありました。

昔から繰り返される議論ですが、「大学の形成外科で基礎を学ぶ必要があるか否か」と言う内容です。

大学で専門医を取ってから美容外科医を目指すと、歳をとってしまうから時間の無駄だし、形成外科の技術を持っても美容外科医としては役に立たないと話している医師もいました。

最近は研修医終了後、大手チェーンの美容クリニックに就職する20代のドクターが珍しくないようです。

未経験の若い医師は、高額な給料目当てに就職するそうですが、実力もないのにそれだけ稼ぎを期待されるから、無理で危険な治療でもやらざるを得ないということらしいのです。

「モニター募集」というのは、経験の浅い医師の練習台を意味するとのこと。

指導医が一緒に立ち会うのなら良いのですが、そうでもないらしいから怖い怖い

※私が北里研究所病院で美容形成外科研修をさせていただいた時は恐ろしく薄給でしたが、それよりも美容外科に携われる嬉しさのほうが強く、何とも思いませんでした。夢はお金に勝ります!しかも、ちゃんと指導医が付いて下さったので、不安もありませんでした。

 

若い医師の教育に必要なことは、技術の鍛錬もさることながら、道徳と倫理観を身に付けることに尽きます。

指導医の姿勢、生き方、考え方に強く影響されます。

私が影響を受けた指導医は、お酒・ゴルフ・グルメ・ギャンブル・贅沢品には全く興味がなく、真摯に医療に向き合う人たちでした。医療に関しては、誰よりも努力を積み重ねることが当たり前な人たちでした。このように努力を積み重ね、地道にレベルアップしてこそ、患者様に利益をもたらす治療を提供できるようになります。

適切な利益と報酬は必要ですが、何でもかんでもお金で損得計算するような医師になってはいけません。

患者さんに対して誠実に向き合い、約束を守り、信頼関係を築ける医師となること。

その上で、技術の研鑽に励むこと。

若い先生たちをとやかく言う前に、我々先輩医師らが襟を正して医療に向き合う姿勢を見せないと。

 

蔓延る拝金主義と安易な生き方は、人間を堕落させます。社会が劣化します。

私は『健全な美容医療』を考え、提供して参ります。

 

 

 

ピコスポット

毎日ピコピコやっています。

メニューは以下の通りです。

①ピコホワイト(ピコトーニング):レーザーピーリングが「ピコ秒」になりました。

②ピコフラクショナルclear

③ピコフラクショナルdeep

④ピコスポットノーマル(730nm)

⑤ピコスポットアグレッシブ(532nm)

 

①~③は顔全体に照射します。

①ピコホワイトの痛みはほとんど感じず、ダウンタイムもほぼゼロです。

②③ピコフラクショナルは、やや刺激的。マンネリ化した生活に喝を入れたい人におススメ。目が覚めるようなビリビリ感。直後から2~3日ほど日焼けした時のような赤みが顔全体に出ます。赤みが引いた後の“透け感”がたまりません。

④⑤シミへのスポット照射。パチッと当たる感触がピコ秒を物語ります。従来のナノ秒レーザー(ルビーレーザー)照射時の感覚は、卵を壁に投げつけるように「べちゃ」っと広がります。←何言ってんのか分かります?

ピコスポットはダーツを壁に投げつけて刺さるような鋭さがあり、狙ったモノだけ捉えるというイメージです。「ぷつっ」と刺さる感覚です。

ナノ秒ルビーレーザーは照射直径が5mmですが、ピコスポットは2~3mmに絞っているので、小さなシミを狙うには最適です。ぷつっ、ぷつっと捉える感触が快感で、どんどん当てたくなります。変態でしょうか

ピコスポットは、従来のナノスポットと比較すると、熱によるダメージを減らすことが出来たので、術後の軟膏とテープが基本的に不要となりました。またレーザー後に色素沈着を起こす確率が30~40%から10%程度に減少したと言われています。当院ではどの程度になるのか、これからデータを蓄積してみようと思います。

 

さて、10月からは本格的なシミ取りシーズンです。

夏に目立った日焼けをせず、UVケアができる人は、9月からピコスポットOK。

シミ取り治療が気軽に受けられるようになりました。

ピコは名前が可愛らしいせいか、患者様にも受け入れていただきやすい印象です。

「ピコタンですか?」と言われ、それが有名なエルメスのハンドバックであることを知らなかった私

スタッフからは「常識です~」と言われる始末。

ブランド物にはかなり疎くてドンくさいので、触れないで下さい。。。

 

当院のピコタン爆誕です。

今後の活躍から目を離せません。

 

ピコ祭り

9月1日から『ピコ祭り』開催

ピコレーザー、始めました

新しい治療に、私自身ワクワク浮足立っており、少々下手な営業トーク気味になっているかもしれません

久し振りに良いレーザー(効果を感じるという意味)に出会って、ときめいています。

付き合い始めた彼と一緒にいるようです←忘れかけていた感情。

 

●ピコレーザーって何?

レーザー光を発振する時間が「ピコ秒」という単位です。

一発パチッと出る時間が「ピコ秒」

ピコ秒とは1兆分の1秒のことです。

1兆部分の1秒ってどんな感じよ?ですよね。

1分=60秒

1時間=60分=3600秒

1日=24時間=1440分=86400秒

1年=365日=8760時間=525600分=31536000秒

1兆秒÷31536000秒≒31710年

すなわち、31710年という時間に対して1秒が1兆分の1秒という感覚です。

今から3万年前とは、日本列島にホモサピエンスが渡ってきた頃です。

その時間の流れに対して“1秒”という短い時間がピコ秒の世界です。

これまで使用していたレーザーは「ナノ秒」単位で発振されていましたので、こちらは10億分の1秒。

すなわち、31.7年。

まだピンとくる数字でしょうか。

 

●他のレーザーと何が違うの?

1)パワーアップ

ピコ秒レーザーになったことで、段違いにパワーアップしました。従来のナノ秒レーザーは、シミの塊を岩に例えると、小石ほどに粉砕することができましたが、ピコ秒になったことで砂粒状まで細かく破壊することが可能となりました。細かい粒子に砕くことができれば、代謝されやすくなりますので、シミをよりきれいに薄くできることができます。今まで難しいとされていた薄いシミにも効果的です。

2)ダメージの軽減

ピコ秒レーザーがシミを粉砕する理屈は、光音響効果によるものです。光音響効果とは、衝撃波でターゲットを破壊することです。それに対してナノ秒やミリ秒レーザーは熱作用が強いのが特徴です。ピコレーザーは熱作用が少ないので、やけどなど肌に対するダメージが圧倒的に少なくなりました。すなわち、ダウンタイムが軽くなり、基本的に軟膏やテープ保護が不要です。とは言え、それなりにカサブタが形成され、取れるまでに7日前後かかります。

3)フラクショナル機能搭載で「透ける肌色」に!

6mm四方のレーザー光線が、100個の小さな穴の開いたフィルター通して発振されます。さらにパワーアップです。当院でフラクショナルレーザーを取り扱うのは初めてですので興奮しています ピコフラクショナルにより、皮膚表面を傷つけることなく、内部に空包形成され、空包を埋めるように新しいコラーゲン等が再生されてハリが出ます。目立つ毛穴、ニキビ跡を滑らかに改善させます。またシミ・くすみを減らし、肌色が明るくなります。この治療を受けた友人は、LINEで「肌色が透ける」とコメントしてくれました。ピコフラクショナルは少し痛みを感じますが、麻酔は不要。従来のフラクショナルレーザーはとても痛くて、血だらけになったり真っ赤になったりカサブタでガサガサになったり、そのダウンタイムの強さにドン引きしたものです。それに比べ、ピコフラクショナルは、治療後2~3日は日焼けをしたような軽い赤みが残る程度でグンと楽になりました。また、数日間皮膚の乾燥を感じる場合がありますので、その時はワセリン等で保湿して下さい。

4)番外編・タトゥー除去

当院では刺青治療をしていませんので、番外編としましたが、本来ピコレーザーの最大の強みはタトゥー除去です。欧米では文化的にタトゥーを良しとしていますから、除去するニーズもかなり多いようです。今後の可能性としては、眉やアイラインのタトゥー除去でしょうか。

 

これからたくさんの症例を経験して、私なりに最高な使用方法を検討して参ります。

特に、ピコホワイト(ピコトーニング)が、定番治療のQスイッチNd-YAGレーザー(ナノ秒レーザートーニング)に対してどの程度効果の違いがあるのか、学会においてもまだ議論に決着はついていない様子です。私はQスイッチYAGの治療経験23年、症例数は何万例もありますので、そのメリットとデメリットについてかなり把握できていると思います。だからこそ、ピコの違いを味わってみたいですね。

ピコホワイトはレーザーピーリングの進化版です。痛みは少なく、ダウンタイムもほぼないと考えられますので、お気軽に受けていただけます。

 

3年目の浮気と言いますが、2~3年はマンネリ化しないよう、上手にピコ氏とお付き合いしていく所存でございます。

こちら、20年以上通って下さるお客様からお祝いのケーキを頂きました。

帝国ホテル伝統のショートケーキです。

お初にお目にかかります。

クリームの上品な味わいに、仕事終わりのスタッフ皆の笑顔がこぼれました。お優しいお心遣いが身に沁みます。

お客様からの愛は、治療結果でお返しいたします

 

理想郷

今年ももうすぐ終わりです。←早過ぎるだろ!

いや、冗談ではなく、毎年8月が過ぎると、あぁぁぁぁぁっという間に年末を迎え、「今年も終わってしまうぅぅぅ」と焦り狂います。数年前から毎年同じことの繰り返しで嫌になります。

月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり。

松尾芭蕉は1689年45歳の時、150日かけて東北・北陸地方を巡ったそうです。全行程2400㎞

1日平均16㎞。険しい山道もあったでしょうから、45歳にしては健脚ですね。

もし8~12月の5か月間を、歩いて旅することが出来たら、私はどこへ行って、何をしようかしら。

よく、田舎は時間がゆっくり流れると言いますが、本当にそう感じるのでしょうか。

 

元禄時代から300年以上の月日が流れ、もはや別世界に生きている私たちですが、ここ数年の社会の変化は音速のように走り抜け、テクノロジーの発展と自分自身の精神が乖離していくのを感じています。

地に足ついた歩行速度だと遅すぎ、せいぜい新幹線くらいのスピードが許容範囲。旅客機だとちょっと早くない?と感じ始め、現代はもはやトップガンの世界です。特殊訓練したトム・クルーズにならないとついていけません。

この身体感覚と精神感覚のずれが、様々な社会問題を引き起こしているように思えます。

 

私は子供のころから比較的自分軸で生きてきたので、ある意味わがままとか自分勝手と思われていたかもしれません。

「人は人、自分は自分」でした。

社会基準の価値観に合わせようと思わなかったし、合わせるのは無理と諦めていた部分もあり、社会を変えるなんて所詮無理だから、その中で上手く生きていくしかないと考えていました。嫌なことから逃げていましたし、それで済んでいたのも事実です。

ところが最近、その社会がどんどんおかしな方向に進んでいるので、他人事ではいられなくなっている感じです。

だからと言って、何か具体的な社会運動をしているわけでもなく、個人の無力さに憤りを覚えます。ダメな私

それならば、せめて自分の周辺であるクリニックだけでも、理想郷でいられるよう努力したいと思います。

 

【理想郷】

①100%心地よいクリニック

化粧品を勧めず、素肌で過ごせることを目標にするクリニックはほとんどないと思います。

「ファンデーションを止められて本当に良かった。何より気持ちがスッキリした。」と言われることが増えました。

化粧品を減らす活動は環境破壊への抵抗であり、私なりのSDGsと考えています。

素肌が気持ち良くなるとともに、当院で過ごす時間が「心地よい」と感じていただけることも大切にしています。

普通ではダメなのです。100点をいただかないと。

自己の能力を高めるよう、日々学び続け、切磋琢磨します。

 

②健全な美容医療の普及

患者様に利益をもたらす最適な医療を提供します。

やり過ぎ美容を戒め、控えめで健全な美容医療の普及に貢献します。

安売りすることなく、適正な価格を維持します。

提供する美容医療技術とサービスの対価でクリニックの利益を確保します。

 

あ~、また演説みたいな所信表明を書いてしまいました

有言実行しましょう。

 

 

 

 

 

HOME > 院長ブログ