医療法人社団晴栄会
白金ビューティフルエイジングクリニック

03-5791-4800

受付時間 9:00~17:00[月~土]

Blog院長ブログ

2013.11.18

ボイストレーニング4回目

この1週間体調がよく、今日のボイストレーニングでは一皮剥けた感触がありました!

トレーニングの最初に先生が首から背中にかけての筋肉をチェックして下さるのですが、今日は痛いコリコリがなく、そうすると発声も良くなるようです。

胸骨のあたりから肋骨全体をスピーカーのようにイメージしながら音を出します。

スカーッとして気分最高happy02

音が部屋の中で振動して、音の流れが見えるような感じがします。

きれいな声でお話できるようになりたいので頑張りますhappy01

2013.10.26

全身断捨離

朝は洗顔料を使わないで、水だけで洗顔をする人が増えているようですね。

美ストの12月号に、小さい記事ですが取り上げられたことに、スキンケアの概念もだいぶ変化してきたわcatと嬉しく感じています。

http://www.s-bac.com/media/#date20131021 ←チェック

私は朝も夜も水洗顔です。体も石けんを使いません。もちろんシャンプーも使いません。脱シャンプー歴4年目です。

先日の美容外科学会で、某化粧品メーカーのブースで頭髪チェックをしてもらいましたが、頭皮も毛もすこぶる健康で褒められました。(自慢ですみませんhappy02

これでますます脱シャンプーに自信を持って取り組めますflair

私も5年前までは、シャンプーしないなんて信じられませんでした。止めてからも皮脂バランスが安定するまでには時間がかかり、夏になると頭皮のベタベタ感が気になってひと夏に3?4回はシャンプーしていました。しかし、ついに今年の夏はベタつきがなく、一度もシャンプーせずに過ごすことができましたwink 今年は3月にマニラへ行ったとき、4月にパリに行ったとき、そして春に子供のサッカー観戦で砂埃で髪がジャリジャリになったときの合計3回だけシャンプーを使いました。自分でも驚きです。

私は『美容皮膚科』が専門ですから、いかに健康的に肌や髪をきれいにすることができるのか?を日々探究しています。

レーザーやボトックスを使った治療は好きですが、それ以前に日々のケアがとても大切だと感じています。

毎日のケアは、余計なことはしないということ。

余計なケアを止めて、どこまできれいでいられるか?を追求しています。

“全身断捨離”です。気持ちが良いですよ。

 

 

 

ボイストレーニング

ボイストレーニングを始めました!!

昔から自分の声があまり好きではなく、もっときれいな声が出せたらいいな・・・と思っていました。

知人からボイストレーニングの先生を紹介されたのをきっかけに、レッスンを受けることになりました。

今日は第一回目。

目からうろこhappy02 自分のカラダがスピーカーになるのです。

胸郭からワアーンと、部屋全体に目に見えない波長が震えているというのでしょうか。

そのためにストレッチは欠かせないとのことで、毎日やるようにと宿題が出ましたcoldsweats01

発声は自己表現の一つだと思います。

若い頃は、身に着ける衣服や装飾品、化粧などで自己アピールしたものです。

声やしぐさ、姿勢や動きなど体そのものがもっともっと強烈な表現力になることに気が付きました。

全7回のレッスンでどれだけ変化できるか楽しみです。

 

 

2013.10.18

2013日本美容外科学会

10月17日、18日は日本美容外科学会でした。

今年は東京国際フォーラムでしたので、気軽に参加できて良かったです。

2013年学会の感想は・・・

1.頑張っている誠実な美容外科医師の発表を聞いて、偉い!と思いました。

医師は努力家で、患者さんのためにも医療の発展のためにも新しいことに果敢にチャレンジしています。

例えば今話題の「再生医療」ですが、臨床研究をするにあたって、「人幹細胞を用いる臨床研究に関する指針」を厚生労働省から承認を得なければなりません。

これは結構な労力を要することなのですが、女性乳がん患者の再建方法の拡大のためにも頑張って取り組んでいる医師の話を聞いて刺激を受けました。

医療は臨床ばかりではなく、やはりこういった研究はとても重要で、大学病院等でこのような研究をやって下さるからこそ、私どものような開業医は安全に医療を行えるのです。

残念ながら私は研究に向いていませんので、改めて研究医に尊敬の気持ちを抱きました。

 

2.レーザーなど機器が多すぎる!

器械が多すぎて、選択に困ります。いつも言っていますが、新しい=良いもの ではありません。美肌治療は続けることに価値があります。

患者さんの肌に負担をかけ過ぎないよう、きれいな肌へと導くためには何が必要か? を第一に考えますが、結構魅力的なものもいくつかありました。

試してみて報告したいと思います。

 

その他にも、美容医療を受ける患者の心理とか、中国・韓国の美容医療事情などの話を聞くことができました。

 

いつものことながら、学会に参加すると“やる気スイッチ”がONになるのでした。

 

2013.10.11

続ける治療

私はこの美容医療の仕事に携わって14年目になりますが、有難いことに10年以上通って下さっている患者様が何十人かいらしゃいます。

40代だった人は50代に、50代だった人は60代になりますが(70代だった人は80代!)、きちんとお肌のメンテナンス治療を続けてくださったおかげで、皆様お肌はピカピカです。

自然にきれいです。不自然で人工的な感じはありません。

外科的な手術はしておらず、基本はレーザーピーリング、時々ボトックスやヒアルロン酸を少し使うだけです。

最近、長いお付き合いの患者様に改めてご自身の肌の変化に感謝されることがあります。

共通することは、「やはり続けているからよね。」

そして皆、心が健康な方ばかりです。

皆様、周りの同世代の女性たちよりも、はるかに美しいと思います。

もちろん外から医学的な力を加えていることだけが理由ではなく、生き方が素晴らしいからだと思いますが、「肌がきれいと褒められる。」と報告してくださると私まで嬉しくなります。

通りすがりの人やバス停で待っている時に、見ず知らずの人から「お肌がきれいですね、何かやっていますか?」と聞かれるというから驚きます。

ここで改めて主張したいことは、あまり肌に負担にならないようなマイルドな治療でも、コツコツ続けているだけで自然に美しく年を重ねることができるのだということ。

(レーザーピーリングの効果はすごいのです・・。これを受けないのはもったいない!)

ちなみに私の患者様には、余計なお化粧品は使わないようお伝えしていますので、日常のお手入れは極めてシンプル。

何種類ものお化粧品は不要、リキッドファンデーションとクレンジングは使わないこと。

塗らないことに慣れれば、肌はぐんときれいになります。

 

 

 

2013.10.04

タクシー

用事があって、夕方から日帰りで名古屋へ行ってきました。

帰りが0時近くになったので、品川駅からタクシーに乗ろうとしたところ長蛇の列!!!

しかし空車がどんどんロータリーを通り過ぎているではありませんか。

あ?、到着タクシーはお客さんを降ろしたあとタクシー乗り場に着けることができないのですね。

それにすぐ気が付いたので、列に並ばず空車を拾って帰りました。

それにしても、日本人は大人しくじーっと待ちますね。eye

待っているだけでは、目の前のタクシーのようにチャンスがどんどん逃げて行ってしまいます。

みんな気付いているのかしら、それとも私がせっかちなのかしら。

 

家族のありがたさ

週末は祖父の50回忌のため、親族24人が集まりました。

50回忌ですので、私は祖父に会ったことはありませんが、子孫の結束が固く50年経ってもこのように親族が集まることができて幸せだと思います。

子孫が仲良く幸せに暮らしていることが一番の供養になります、とお坊さんはおっしゃっていました。

叔父、叔母、従兄弟たちと昔話で盛り上がりましたが、みんな人生いろいろ大変な時期があったと思います。

しばらく会わない時期もありましたが、世代を超えて小中学生の曾孫も8人集まり、子どものはしゃぎ声を聞きながらお酒を飲み合う幸せをかみしめました。

先祖を大切にして、親孝行しましょう。

 

2013.09.24

フットサル参加

昨日23日の祝日に、ママさんサッカー(フットサル)の試合に参加しました。

サッカーなんて小学生以来でしょうか。

笑ってしまうのですが、まず息が切れて走れない!

気持ちばかり先走って思うように動けない!!

ハーフ10分動いただけでヘトヘトです。

いつも1試合40分走る子供たちはすごいです。

3試合出たので30分走っていましたが、あまりにもの体力の低下に驚くばかり。

でも体を動かすのはとっても楽しく、やはり私は運動が好きだわ、と思いました。

また機会があればフットサルやりたいですsoccer

7周年を迎えました

2020年のオリンピック開催地が東京に決定しましたね!

7年間楽しみが増えました。日本国民が愛国心とプライドを持って、良い方向に進んで行くことを願います。

さて9月。当院は7周年を迎えました。

まだたったの7歳ですが、1年1年年を重ねる度に、無事クリニックを続けられていることを有難く感じています。

オリンピックの年には14周年を迎えられるようにしたいものです。

今年は痩身治療を始めますwink

というよりも、心身ともに健康な人を増やしたいのです。

『健全な精神は健全な身体に宿る』と言いますでしょう。

最近、少し精神が病んでいる人が多いなと感じておりまして、私のクリニックを訪れる方だけでも幸せに健康であって欲しいという願いからいろいろ考えました。

幸せに感じられるためには、やはり身近な家族や職場での安心感を得られることかなと思います。

私は40代になって、いままでの経験によって少しはゆとりが出たせいか、人に愛を注ぎたいという気持ちのほうが、何かしてもらいたいという気持ちを完全に上まりました。

クリニックに来て下さるお客様には、健康で元気そうなお顔でいていただきたい。

もし食生活や生活のリズムが崩れて、体型の変化が気になってきているのであれば、そこのお手伝いもできるようになりたいと思います。

この3か月、スタッフとともに痩身のメカニズムを勉強し、施術も毎日練習を積み重ねました。

喜んでいただける結果を出せるように精進したいと思います。

 

 

 

2013.08.21

カッコいい女性

夏の紫外線が気になりますね。

うっすらシミが出てくると、あらら・・・という残念な気持ちになります。

先日の美容皮膚科学会で衝撃的だったことは、日焼け後の色素沈着が取れるまでに、

20歳で24日、30歳で120日、40歳で365日 という発表でした。coldsweats02

何それ、40歳以上はシミが増える一方・・・ です。

溜まったメラニンはレーザーで取ってあげましょう。heart04

しかし昨日、それはそれは素敵な60代女性に会ってしまったのです。

イタリア人なみに真っ黒にきれいにセレブ焼けしておりまして、

シミはお手入れをしていますから目立たないのですが、シワはそれなりに。

シミとかシワとかたるみとか、そんなことは取るに足らず、とにかくカッコいいオーラが出まくりです。

笑顔やちょっとしたしぐさ、言葉が絵になるのです。素敵なフランス人のマダムみたいです。

先日観た映画のジャンヌ・モローもしびれるほどカッコ良かったですが、この女性も普通じゃない。

シミとかシワとか、そんなのどーでもよい、というレベルです。どんな生き方をしてきたらこんな風になったのだろう。

夏休みに山へ行き、日焼けしないよう長袖を来て帽子をかぶってサンスクリーンを塗っていた自分が、ひどく貧相に感じてしまいました。weep

まだまだ修行が足りません。自分に何か足りません。

美容医療をやっていて言うのもなんですが、キレイになることよりも“魅力的”であることに価値があると思うのです。

その魅力は、その人の人生であり生き方、考え方、そのものなのだと思います。

60歳を過ぎても人を惹きつけられる女性、憧れます。

 

HOME > 院長ブログ