医療法人社団晴栄会
白金ビューティフルエイジングクリニック

03-5791-4800

受付時間 9:00~17:00[月~土]

Blog院長ブログ

不要な化粧品は断ります

6月に書籍を出版して以来、じわりじわりと新しい患者さまが増えています。

お化粧品に違和感を感じていたり、何となく肌に良くないんではないかと思っていらっしゃった方にヒットしたようです。

クリニックも10年目となりますと、患者さまも増えるものです。

最近は2週間先くらいまで予約が取れなくなっています。

特に長いお付き合いの方々には、クリニックを支えてくださってきたことに感謝の気持ちで一杯です。

レーザーでお手入れし続けた肌は全く違い、本当にきれいです。

今後も末永く皆様の美肌をサポートしたいと思いますので、是非とも計画的にご予約下さいませ。

 

当院のコンセプトは『ファンデーションに頼らない素肌づくり』

とにかく塗る必要のないものは塗らないようお伝えしています。

 

本日もある美肌の患者さまに、「少し涼しくなってきたので乾燥が気になるからビタミンCクリームを下さい。」と頼まれましたが、肌状態はすこぶる健康で、クリームを塗る必要全くなしと判断し、「必要ないのでお出ししません。」と断りました。「えー!!」と驚かれましたが。何故でしょうか?夏になると多くの方に何も塗らないよう指導しているのですが、この女性の場合、何も塗らなくなってから、鼻や口回りの脂漏部位の赤みが一気に改善してきれいになったからです。炎症が引いたということです。

老化は炎症との闘いです。不要な炎症は引き起こさないよう心掛けたいものです。

もちろん保湿が必要なケースもありますので、それは個別の肌状態を診て判断しております。

 

 

 

2015.10.10

科学と芸術の融合

最近嬉しいこと。

お客様がどんどん綺麗になるので、周りの人からよく褒められるそうです。

それを嬉しそうに報告して下さいます。

「おかげ様で・・・」

「先生のお顔が思い浮かびました!」

「先生と出会えて本当に良かった!」

「お手入れしていなかったら今頃どんなことになっていたのやら・・・」

 

皆さま、どんどん『輝き隊』です。

綺麗でいることに遠慮なんて要りません。どんどん綺麗になって輝いてください!

私たちは、お肌をきれいにする術を持っています。

人に薬を注射することができるのは医師だけに許される技術です。

この技で、容姿に悩むたくさんの女性を解放して差し上げたい。

熱い思いで、毎日チクチクやっています。

ボトックスとヒアルロン酸注入は、確実に綺麗でいられるための美容医療です。

先日、私も久し振りに受けましたが、皮膚にハリが出て、何となく嬉しくなるものです。

ボトックスもヒアルロン酸も、厚生労働省承認の医薬品ですし、膨大な研究がなされている治療です。

ボトックスは世界80か国以上で治療されており、2014年には1400万人が治療を受けているようです。

これら治療には裏付けがあります。科学です。

 

ノーベル賞を受賞した大村先生は、「科学と芸術の融合」ということをおっしゃっていました。

美容医療もまさにその通りです。

絶対的な美のセンスは必要ですが、治療であるからには、人体にとって時に害になることもあるわけで、そこに科学が存在しなければ危ういと思います。

ボトックス注入は、まさに「科学と芸術の融合」だと思います。

確実にきれいになれる驚きの治療なのです。

知らないから受けていないのであればもったいない!

 

2000年4月、私が北里研究所病院に入りたての時、国際美容外科学会が近所の八芳園で行われました。

上司に「参加してきなさい。」と言われ、右も左も分からないまま会場に入った時、目にした発表が「ボトックス注射」についてでした。

国際学会ですからもちろん英語です。確か韓国の先生が発表されていたと記憶していますが、とにかく注射したらしわが伸びる!という衝撃的な治療を目の当たりにして、すごい治療があるものだと驚いたことを今でも覚えています。

そう、15年前の感動が、今となっては毎日のように治療している「ボトックス注入」

良いものだからこそ、15年経ってもどんどん治療件数は増えているのです。

 

美容業界でのエステや化粧品、健康食品などの流行はほんの一時的なものが多いです。それはメディアが話題作りのため、もしくは商品を売るためにブームを作っているからだと思います。それらの多くは科学的根拠に乏しいものばかりです。そんな意味不明な美容にお金と時間をかけるのであれば、ボトックスを受けて頂きたいと心から願っております。

美容医療は科学です♪

2015.10.07

北里研究所×ノーベル賞

大村智先生のノーベル賞受賞により、昨日は報道カメラが朝早くから待機しておりました。

大村先生が凄いということは、先輩医師から聞いておりましたが、ノーベル賞には驚きました。

詳細は新聞やテレビで報道されていますからご存じのことと思いますが、素晴らしい方です。

 

当院は、北里研究所の目の前に位置しています。

私が美容医療を学んだ原点、北里研究所病院。

今現在も月に2回、美容皮膚科の外来に出ています。

ですから、何となく誇らしい気持ちになります。

 

学生時代、ハーバード大学の形成外科研修に参加したことがありました。(ミーハーですみません!世界を見たかったのです。)

大学の寮に宿泊していたのですが、私の部屋の前に住んでいた医学生は、何やら糖尿病の研究をしていました。

中国からやってきたと言っていました。

熱心に毎晩夜遅くまで研究していました。

出世したので、全米各地で講演を依頼されていると言っており、中国から家族まで連れて来ていました。

何とも世界にはすごい学生がいるんだ、まったく私たちと次元が違うと驚いたものです。

学生という感覚がかなりずれていたと思います。

成功するための努力が半端じゃない。

自分が惨めに感じたものです。

 

個人個人が努力できる能力の差が才能の差だと思っています。

大村先生のような集中力があり努力を積み重ねられる方はレアでしょう。

しかし、個人個人の能力を少しずつでも高めようという志があれば、日本は世界に負けない優秀な国家でいられると思うのです。

何といっても集団ですごい力を発揮できるお国ですからね。

清潔で安全な日本。

和をもって貴しとなす日本。

礼儀正しく勤勉な日本人。

謙虚で控えめが美徳とされる日本。

美しい日本を、私たち日本人一人ひとりの手で守っていきたいです。

 

 

あなたも、わたしも、輝き隊

9周年を迎え、2015年秋のコンセプトは、

「あなたも、わたしも、輝き隊」です。

きれいになって、輝いていると、何となく自信が湧いて元気になれるものです。

 

当院の患者さまを診ていますと、美容医療が与える心理的影響は以下のようでしょうか。

衰える自分の姿を見て自信喪失⇒お化粧品やエステにチャレンジするがきれいにならない・・・ 😥 ⇒思い切って美容皮膚科へ行こう!⇒科学的根拠のある医療を受けて若返る⇒おまけに何も塗らない毎日のスキンケアが超楽♪⇒クリニックに通うのが楽しみ!!⇒最近お肌を褒められる!⇒そういえばお肌の悩みが気にならなくなりました。⇒同世代の周りの人たちより私の方がキレイだわ  😛  ⇒素肌に自信が持てるって幸せ~。

このサイクルに入りますと、もうずっとキレイが当たり前となり、歯を磨いたりお風呂に入ったりするのと同じ次元で美容医療を受けるようになります。毎週来院される方もいれば、3か月に1回、海外に住んでいる方は帰国する時など、ペースは人それぞれですが、とにかく生活の一部になっています。

実際にキレイになっていく患者さまが増え、感謝される度に、私たち医療従事者も自信が出て、胸を張って治療をお勧めできるようになるのです。

宝塚や韓流スターの熱狂的なファンが繰り返しコンサートに出かけてときめくように、美容医療を受けてキレイになることで気分が良くなり、明日への活力に繋がるような仕事がしたいです。

 

ということで、「あなたも、わたしも、輝き隊」となり、幸せホルモン出しまくりのクリニックでございます!

「すごいですね~。初めていらっしゃる方は驚くでしょうに・・・」と言われてしまいましたが、どうぞお楽しみに。

お化粧品ではきれいになれないという事実

書籍「化粧品に頼らない素肌美人のつくりかた」を出版して以来、

・肌断食

・湯シャン

についての問い合わせが急に増えました。

遠方からも診察を受けにいらっしゃいます。

 

様々な質問を受けながら感じたことは、

『世の中にお化粧品できれいになれると本気で信じている人が結構いるのでは?』ということ。

化粧品会社は定期的に、美人な女優さんを起用して、うっとりするような内容で美白やエイジングケアを訴求してきます。

「これを使えば、私もきれいになれる・・・」

 

厳しいようですが、はっきりとお伝えします。

化粧品でシミやシワが消えることはありませんし、ぐんと若返ることもありません。

老け顔を感じさせる加齢変化は実に複雑で、皮膚表面の角質層に化学物質を重ね塗りしたところでどうにもならないのです。

ですから、「こんなにお金をかけて高級化粧品を使っているのに、全然変わらない。」と疑問に感じている方には、何も塗らない方法をお伝えしているのです。

塗っても塗らなくても変わらないなら、塗らないでいいと思いませんか?

 

また、ここで勘違いしていただきたくないのは、

『何も塗らなければきれいになれる。』という大きな誤解。

何十年もかけて出来てしまったシミ・しわ・たるみが、お化粧品をやめたら治ってしまいきれいなるなんてことはあり得ません。

肌断食のメリットは、お化粧品でトラブルを起こしている肌を、正常な新陳代謝に戻してあげることなのです。

皮膚にきちんと血液から栄養が送られることで、スムーズなターンオーバーが行われると、バリア機能が維持された健康的な肌になるということです。

放っておけば良いものを、あれこれ化粧品を擦り込むことで、肌はダメージを受けているのです。

 

長年のメラニン蓄積によるシミや、表情筋の癖で刻まれる表情ジワ、骨格からの衰えでできてしまうたるみは、放っておいてもどうにもなりません。

※20代から肌断食をすればどうなるか?についてはとても興味があります。もしかしたら、老化予防になるのでは?と考えていますが、今のところそれを証明できるデータはありません。

 

もう一度言います。

肌断食で『美しく』なることを期待しないでください。

見た目の美しさを求めるのであれば、効果が検証されてる美容医療を受けることが最も近道です。

 

個人的には、美容医療を受けていなくても素敵な人は世の中にたくさんいると思います。

シミやしわなど物ともしない、確固たる個性と生き方をしている人。

それは潔くて美しい。

 

9周年とレーザーピーリング

2006年に開院して、今月で9周年を迎えました。

日々の診療と、直面している問題解決に取り組んでいたら、あっという間に9年が過ぎてしまいました。

肌や髪を根本から健康的に整えるための方法を模索していたら、肌断食と湯シャンにたどり着きました。

化粧品の使用をやめることで、肌への負担を軽減し、マイナスのコンディションをゼロに戻します。

肌断食をしたら肌質は元気になりますが、老化した皮膚が美しくなるわけではありません。

『美しい』ということは、シミ・くすみなどの色むらがなく、シワやたるみなどの凹凸のない滑らかな輪郭を意味します。

肌を美しくするには、Q Nd-YAG laser(レーザーピーリング) は必須です。

Q Nd-YAG laserは、一般的に「レーザートーニング」という治療名で2008年頃から盛んに行われるようになりました。私は北里研究所病院での勤務医時代から15年間以上の治療経験があり、長期間にわたり大きな副作用も無く安全に続けています。毎月100人以上の方が受けていますし、100回以上受けている患者さまも数人いらっしゃいますが、どんどん肌がきれいになる治療なので、治療回数は増える一方です。30回以上繰り返し受けて頂くと、驚くほど肌がきれいになるような印象です。近日中に、当院でのレーザーピーリング治療データをまとめてご報告する予定です。

レーザーピーリングは、弱った皮膚の細胞へ適度な刺激を与えることで、肌の新陳代謝を改善させ、自己の素肌力を高める効果があります。

①シミ・くすみを破壊し、追い出します。

②古い角質を取ることで、新しい細胞の新陳代謝を促し、肌質が改善します。

③熱刺激で繊維芽細胞を刺激し、コラーゲン産生を高めることで肌にハリが出ます。

1秒間に10ショット出る細かいレーザーを顔全体に連続照射することで、お肌はどんどん綺麗になります。

もやはレーザーピーリングなしのスキンケアはあり得ないと言って過言ではありません。

レーザーケアを続けているからこそ、日々は水洗顔のみでも肌が整うのです。

キメが整い、サラサラとしたハリのある肌です。

これからも、もっともっとレーザーピーリングの良さを広めていきたいと思います。

10年目もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

2015.08.30

野生化

今年の夏は、新たなる「野生化(自然回帰)」へチャレンジすることができました。

一つ目は、日焼け止めの使用を止めてみたこと;                         1日京都観光と、テニスをした2日間の合計3回だけ塗りました。日焼け止めを塗らない方がキメが整い、肌コンディションは確実に良かったのですが、少し日焼けしました。ひと夏でシミが濃くなることはありませんでした。

二つ目は、一度もシャンプーを使わずに済んだこと;                       脱シャンプー生活も6年目に入り、皮脂バランスは安定して絶好調です。

6月に出版した「化粧品に頼らない素肌美人のつくりかた」のおかげで、最近ようやくシャンプーを止めたり減らしたりする人が増えています。

現在、経過をデータまとめていますので、ある程度まとまりましたら改めて報告したいと考えています。

 

先日、中学生の娘に、

「お母さんは、大人の生き方を身につけた野生動物だね。」と言われました。これには、スキンケア以外の意味が含まれているのですが・・・

野生化したスキンケアが、いかに肌や髪を健康にするかということを、身をもってレポートし続けて参ります!

 

年齢なりの新陳代謝がきちんと繰り返される肌と髪を整えることが美の秘訣です♪

40歳過ぎたら、シミやシワがあって当たり前。毛穴だって若いころよりは目立つようになります。

それを一つ一つ気にして消すような治療をすると、不自然美階段まっしぐら 😥 です。

いつまでも20代のイメージを引きずるのではなく、年齢相応でも内面から滲み出る、自信に満ち溢れた表情を作ることができる美容医療を行いたいと思います。

 

蜩 晩夏 

暑さも僅かに和らぎ、甲子園も終わり、街のショーウィンドーはすっかり秋の装いです。

この時期に蜩の鳴き声を聞くと、ゴルフ場の終盤ホールを思い出します。学生時代ゴルフをやっていたので、その時の印象がとても強く心に残っています。

もの悲しいですが、切なしさと愛おしさも兼ね備える大好きな音色です。

しかし、東京白金では蜩の鳴き声、聞こえてきません!ミンミンゼミの勢いも弱っているように感じます。

ああ、それはクリニックの外壁工事の影響でしょうか。

毎日、「ブィーン、ブィーン!!!」という騒音で、心安らぐ自然音響がかき消されているのかもしれません。

患者さまもがっかりされているのではないかと心配していますが、気にしてもどうにもなりませんので、その分は私やスタッフの明るさでカバーしたいと思います。

 

さて晩夏に思うこと。

我ながら感激していますが、今年の夏は一度もシャンプーを使っておりません。

昨年までは、何となく脂っぽくなったので2~3回は使っていましたが、今年は「セロ」です。

湯シャンを始めて6度目の夏、ようやく理想的な皮脂バランスを手に入れました。天然のサラサラ感があります。

最近、書籍『化粧品に頼らない素肌美人のつくりかた』の影響もあり、周囲にシャンプーを止めた人がボチボチ増えてきています。

嬉しいお声もたくさん耳に入るようになりました。

患者さまやそのご家族が多いのですが、メールでも「においが気にならなくなりました!」などの反響もございます。

これはきちんとまとめて資料を作らなければならないと思いますので、まとまりましたら改めて報告したいと考えております。

目指すは『自然派美容医療』です。

2015.08.19

肝斑とトラネキサム酸

日本人に多いシミ「肝斑」

隠れ肝斑も含めると、日本人女性の70~80%に認めると言われています。

この憎き肝斑への救世主が「トラネキサム酸」であります。

トラネキサム酸(商品名:トランサミン)は、薬局でもトランシーノという商品で販売されています。

トラネキサム酸は、1960年代から医療現場で薬として処方されています。病院では、抗炎症・抗アレルギー作用があるため、風邪などに伴う扁桃腺炎・咽頭炎の治療のために使われたり、止血剤として出血を抑えるために使用されています。

市販の風邪薬にも含まれている成分です。

このトラネキサム酸を慢性蕁麻疹の患者さんに投与したところ、たまたま併発していた肝斑が改善されたという報告が1979年に日本で発表され、それ以降肝斑の治療にトラネキサム酸が使用されるようになりました。もちろん保険適応外です。

このような発見をされる医師は素晴らしいですね。

そのおかげで、今や肝斑で悩む女性にとってトラネキサム酸内服とハイドロキノン外用剤は必須で、肝斑をだいぶ薄くすることができるようになりました。

先月の美容皮膚科学会では、「肝斑患者115例に1日2回朝・夕食後に8週間経口投与したところ、改善率70.2%で、1日3回内服と比べても同等の効果がある」という報告がありました。

先日も結構目立つ肝斑の患者さまが来院され、トラネキサム酸とビタミンCクリーム・ハイドロキノンクリームを処方したところ、1か月後には目に見えて薄くなっていました。

肝斑を薄くするのであれば、内服と外用剤だけでも十分効果があります。

残念ながら20%程度の人には十分効果が見られないこともあり、その場合はQ-Nd YAGレーザーを併用します。

しかし、純粋な肝斑だけの肌というのはほとんどなく、小さな老人斑やソバカスが混在しているケースが多いので、肌の質感とハリの向上させるためにも、Q-Nd YAGレーザーは治療の基本として捉えています。

肝斑の発生原因は3つあります。

1.スキンケア・・・お化粧品を擦り込んでいませんか?

2.ホルモンバランス・・・肝斑は30~40代女性に多いシミで、妊娠中に悪化します。

3.紫外線・・・夏は濃くなります。UVケアに気を付けてください。

私もトランサミンを内服しています。

肝斑はありませんが、内服すると顔色が良くなる気がします。

2015.07.29

抜け毛

学会で仕入れたネタをもう一つ。

1分間のブラッシングで抜ける毛の本数について。

20~40才  10.2本

41~60才  8.9本

だそうです。これ以上抜ける方は要注意! ということです。

しかしながら、毛の抜け具合は日によって違うような気がします。

ブラシの質でも違うような気がするのですが・・・

1日に100本くらいは抜けるようです。

 

私はシャンプーを止めてから、抜ける毛が少なくなりました。

お風呂場で抜けた毛を集めてごみ箱に捨てる習慣がありますので、良く分かります。

髪の毛は、見た目の美しさを左右しますので、大切にしたいですね。

 

HOME > 院長ブログ