Merry Christmas!
皆様、クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は、なななんと、工藤静香さんのクリスマスディナーショーに行って参りました!
これが、予想以上に素晴らしいライブでしたので、絶対ブログに書くぞ!!と昨夜から息巻いておりました。
※ちなみに私は特にファンではありません。
毎年、クリスマスイブに新宿の京王プラザホテルでショーをやっており、今年も新聞広告を目にして「あ~工藤静香のクリスマスコンサート、毎年やっているよねぇ。行ってみたいなぁ」とつぶやいていたところ、夫がすぐにチケットを購入しておりました。
しかし、行く直前まで、「いい年して、ちょっとミーハーかしらん」と少々ネガティブ思考があったのは事実。
※80年代アイドルに対する偏見です。
ところが、彼女の歌が始まると・・・
声が、発声がとてもしっかりしているのです。
定期的にライブ活動をしていたそうです。
すらっとしていて姿勢が良く、細い体にしては強烈な生命力というかパワーを感じました。
初めて聴く歌に涙してしまった場面もありまして、何か胸にぐぐぐと迫るものがあったのでしょう。
あの木村拓哉さんを夫に持つ女性ということで、かなり強靭なメンタルをお持ちだと推測します。
そして二人の娘さんの子育てもしつつ、歌手という活動も継続して、絵の才能もお持ちなのですね。
22年前からクリスマスディナーショーを続けていらっしゃるそうです。
凄くないですか
同世代の一人の女性として、なかなか存在しないロールモデルと言えるでしょう。
思わず元気をいただいたクリスマスディナーショーに感謝します。
私も周りの人を元気にできるようなお仕事をしたいですし、改めて家族にも感謝しています。
そして、百聞は一見に如かず。ライブはたくさんの気付きと感動があります。
今年もピアノリサイタル、宝塚、歌舞伎、ミュージカル、ディナーショーなどライブに触れて参りました。
当院も29日まで「平成ファイナルライブ in 白金ドーム」を開催中です。
ゴールドのスタジャンで盛り上げます
追加:私が高校生の時、ある男子校の知人に頼まれて、工藤静香の曲でバックダンサーをやったことがありました。
その男子学生は女装で工藤静香を演じたのです。それが夕方のニュースに取り上げられて、ちらりとTVに映ったことがありました。
「高校3年生なのに、文化祭で盛り上がっていて、受験は大丈夫なのですか?」 のような取材だったと記憶しています。
そんなことがあったので、何となく工藤静香さんは印象に残っていたのでした